反応が出る言葉の取捨

テストマーケティングでオプトインページやFacebook広告の画像を作る際、クライアント様が「これを言いたい」とご要望があった場合には、その意見を採用した形で広告等を作成する会社が多くあります。
しかし、弊社では、必ずしもクライアント様のご要望にお応えするとは限りません。その理由は、
成果を出したいからです。
クライアント様の意見は、もちろん貴重ですし、クライアント様の商品やサービスですのでご意見を言っていただくことはもちろんしていただいて構いません。
クライアント様のご意見を取り入れた形で作成することも多くございます。
しかし、クライアント様のご要望の言葉を採用することで逆に、コンバージョンを落としてしまうこともめずらしくありません。
弊社ではクライアント様が言いたいことももちろん尊重するべきだと考えていますが、成果を出すために作っているページや広告ということを踏まえて、
●その言葉は実際は「既存客」の反応なのか?
●新規客を取り込む時に響く言葉なのか?
を考え、取捨していきます。