申し込みから広告開始までの流れ

お申し込みから契約までの流れ

1.まずは「お問い合わせ」からお申し込みください
2.弊社からメールにてお返事致します。
3.電話、skypeでのWEB会議にて打ち合わせ、ご検討
4.契約

という流れで申し込み→テストプロモーションを進めてまいります。
上記の流れの中で、ドメインやステップメールなどのオプション利用や広告費についても決定していきます。

契約後の流れ

1.契約内容の確認

2.契約書・請求書の確認、ご入金

3.WEB会議にて無料オファーの内容検討・決定
無料講座の内容企画アドバイス(必要素材のご準備)

4.無料登録用ページの作成
リストアップした内容をもとに当社の視点でブラッシュアップ

5.無料メール講座内容準備(オプション以外はクライアント様ご準備)

6.FB広告の作成

7.FB広告開始(無料登録の反応チェック)

8.セミナー・問い合わせ獲得用ページの作成

9.問い合わせを含めたFB広告運用開始

サービス期間

期間は2ヶ月(目安)

※実施は1ヶ月程で可能ですが、お客様様側の準備が必要なものもあり、1ヶ月では終了しない場合もございますので、2ヶ月とさせていただいております。

FB広告からセミナーまでの流れ

FB広告のクリック

無料メール読者を獲得するオプトインページ(無料メルマガ登録フォーム)

メルマガ配信(ステップメール配信)

セミナー案内(無料相談会など)

参考例

FB広告画像

無料メール読者を獲得するページ
http://lp.nichejoel.com/fb-prom2/

ステップメール配信

セミナー等案内ページ
http://lp.nichejoel.com/test-marketing/

初期費用目安

広告費  20~30万円(仮)
諸費用  32万円(税別)基本費用+下記オプション費用(ステップメール代行もご依頼頂く場合は、52万円になります。)

諸費用内訳

基本費用

テストマーケティング初期費用→7万円(税別)

オプション費用

無料メール読者を獲得するページ→10万円(税別)
セミナー・相談会等問い合わせ獲得用ページ→15万円(税別)
(ステップメール原稿作成代行→20万円(税別))
すべての制作ページはスマホ対応も含めた金額です。
ユーザーのスクロール解析やクリック解析をもとに修正対応も含まれた金額です。

テストマーケティング料金について詳しくはこちら→

オプションについて詳しくはこちら→

初期運用広告費目安

多くのお客様は、20万円~30万円当たりでテストマーケティングを実施します。その理由としては、あまり金額が少ないとテストできる内容、量が限られてしまい、十分な効果を発揮できない場合があるからです。

ステップメール作成代行について

ステップメール代行サービスはあくまでもステップメールで設定する「メール講座(メルマガ)」の原稿作成代行を弊社が行う場合の費用であり、クライアント様が原稿作成する場合のステップメール作成アドバイスは、「テストマーケティング初期費用 7万円 」に含まれています。

その他にかかることがある費用

ステップメールシステム費用
ステップメールとは、1日目、2日目~とスケジュール配信するメルマガのことです。無料メール講座という形でメールで学べるような原稿を設定して自動で配信する仕組みです。

無料登録をしていただいた方にメルマガ配信やステップメール(スケジュール配信)を行うためにステップメール機能のある配信システムが必要になります。クライアント様が既に使用している配信システムを利用する場合には費用はかかりません。
弊社が利用している配信システムをいくつかご紹介します。

弊社がOEM提供しているサービス「ジョエルメール」

http://joelemail.com/price/
(初期1万円、月額費用5200円~)

オートビズ

http://autobiz.jp/price/
(弊社クライアントで利用者多いです。)
*ライト機能以上

エキスパートメール

https://ex-pa.jp/web/em/plan.html
(弊社クライアントで利用者多いです。)
¥1,970~

上記であれば、機能的に問題はありません。

弊社提供の「ジョエルメール」であれば、設定関連の対応もサポート可能です。

申し込み獲得コスト参考

弊社がサポートしている案件では有料セミナーの申し込み獲得コストは1~3万円程度です。ということは、10人集めるのに10万円~30万円のコストがかかっています。

10名のうち3,4名に商品販売(30万円~数百万円)を成約させるので90万円~数百万円の売上になる。

という仕組みです。

その他

テストマーケティング後の費用について

テストマーケティングでお預かりした広告費がすべて消化した後も継続する場合は、広告費の20%を運用費として運用を継続いたします。

テストマーケティング後もクライアント様と打ち合わせしながら、または運用しながら

商品をもとに反応の取れる無料オファーの企画、見せ方
低コスト広告の運用代行
見込客の信頼を得るメール構成のアドバイス
成約につながるためのアドバイス
見込み客を獲得する専用ページの作成(オプションでページ作成を選択していただいた場合)

も実施していきます。

テストマーケティングのメリット

通常は商品を販売するための調査、販促、キャッチコピーの作成、WEBサイトなど複数の業者と多額のコストがかかります。
弊社は全て自社で行うことができ、低コスト短期間で行うことができます。

しかも、「テスト」として最低限の日数、金額で作成運用することができます。
fb広告を活用で低コストで見込み客を獲得する分野に関しては他社にない実績とノウハウを持っていますので、わずかな料金でも成果の出やすいテスト広告を実施できます。

申し込みからの流れのポイント

ドメイン取得・サーバー設定について

クライアント様がドメイン取得やサーバー設定をする必要なく、テストマーケティングで使うドメイン・サーバー設定も代行します。 初年度のドメイン費用の実費、サーバー費用は無料です。 クライアント様がご用意する場合は、1年継続後の費用はかかりません。また、取得したドメインでのメールアカウト設定も対応しています。

Facebookページについて

FB広告を利用する場合に、FBページが必要になります。FBページをお持ちでない場合はFBページアカウント作成、及びアイコン画像の作成、設定、コメント対応を弊社側で行います。
既にFBページをお持ちの場合は、弊社運用チームを管理者に追加させていただきます。
*広告に利用するためのFacebookページを作成するのでヘッダーカバー画像の作成や記事投稿は致しません。

数百パターンの広告作成とABテストについて

弊社では、一つのクライアントに応じて多いケースですと、1ヶ月で200パターンを超えた広告の組み合わせをテストします。例えば、年齢・性別だけでなく、ユーザーの端末毎に複数の広告画像と広告文の組み合わせをテストします。広告画像も複数パターン、広告コピーも複数パターン用意するため、100パターン以上の広告テストを行っています。

成果の出る広告を迅速に特定し、良い成果に繋げる運用を継続して行い続けます。反応の高いターゲット層の特定や広告の切り口、広告文を特定した上で、費用対効果の高い広告運用を行います。

運用状況に応じた広告画像や広告文の変更対応について

Facebook広告の性質上、成果の出ている広告であっても一定期間続けると成果が落ちるケースが見られます。ですので、定期的に広告画像や広告文を変更して成果の改善を行い続けることで長期的な運用にも対応できます。こういった細やかな対応が長期的に成果を出しつづける秘訣の一つです。

弊社の運用リソースに基づくターゲティング設定について

弊社では、自社案件のみならず、数多くのクライアント案件で運用して成果を出してきたターゲティング情報が蓄積されています。クライアント様のビジネステーマに応じて過去の案件データに基づき、成果の出やすい広告ターゲティング設定を行います。

ステップメールのアドバイス企画支援について

弊社で行うテストマーケティングは多くの場合、ステップメールを利用して見込み客のフォローを行うことをお勧めしています。無料オファーを「無料メール講座」という形でステップメールでの情報提供を見込み客獲得のツールとしています。ステップメールをどのように書けばよいか分からないという方に対して、サンプルを提示するなどアドバイスを実施しています。また、ステップメールを書く時間の無い方には、有料オプションでステップメール代行サービスもご用意しています。

テストマーケティング実績はこちら→